63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2020-12-17 12月17日-05号

まず,第97号議案 令和2年度福井市一般会計補正予算民生費中,生活保護扶助費について委員から,新型コロナウイルス感染症影響により,今年度は従来に比べ生活保護申請件数が増えているのかとの問いがあり,理事者から,本年4月から11月の生活保護相談件数及び申請件数の総数は例年並みであり,認定を行った件数は187件であるが,そのうち58件は新型コロナウイルス影響により新たに保護を開始したものであるとの

福井市議会 2020-02-21 02月21日-01号

第2にその他の事業として,生活保護扶助費をはじめ各事業所要額を精査し必要経費追加いたします。また,平成30年度決算剰余金の一部を財政調整基金及び災害対策基金に積み立て,財政健全化を確実に進めてまいります。 そのほか,プレミアム付商品券事業ほか24件の繰越明許費を措置するものです。 次に,特別会計及び企業会計予算案について申し上げます。 

大野市議会 2019-12-02 12月02日-議案上程、説明-01号

款2総務費では、ふるさと納税推進事業305万3,000円、国土強靭(きょうじん)化地域計画策定事業10万円、国県補助負担金返還金4,170万円の増額職員給与費減額など、合わせて341万2,000円の減額を、款3民生費では、地域福祉計画策定事業30万円、生活保護扶助費3,663万1,000円など、合わせて3,934万4,000円の増額を、款4衛生費では、国民健康保険事業特別会計繰出金286万5,000

小浜市議会 2019-10-04 10月04日-05号

同款、第3項生活保護費、第2目扶助費生活保護扶助費2億2,954万7,861円について、委員から、生活保護世帯数扶助額が減少していることに関して、相談受付の現状と扶助額減少の要因を問う質疑がありました。それに対して、生活困窮生活保護の両面から相談を受け付けているが、生活保護の基準は明確であり、生活保護の対象にならない場合は生活困窮として相談を継続したり、関係機関につないだりしている。

小浜市議会 2019-02-21 02月21日-01号

第3款民生費は1億500万6,000円の減額で、その内訳といたしまして、第1項社会福祉費後期高齢者療養給付費負担金介護保険事業特別会計繰出金減額などにより2,754万7,000円の減額、第2項児童福祉費子どものための教育保育給付事業私立保育園保育委託事業減額などにより5,391万8,000円の減額、第3項生活保護費生活保護扶助費減額などにより2,354万1,000円の減額。 

大野市議会 2018-11-26 11月26日-議案上程、説明-01号

まず一般会計の主な内容としましては、除雪委託経費生活保護扶助費、林道公共土木災害復旧事業など合計で2億2,618万8,000円を追加し、予算累計額を186億2,508万4,000円とするものです。 そして道路改良事業藤甲踏切拡幅工事継続費を変更し、大野九頭竜保養里管理委託など、六つの債務負担行為追加するものです。 

小浜市議会 2018-02-23 02月23日-02号

生活保護扶助費に3億49万1,000円を計上いたしております。 第4款衛生費は16億3,070万で、対前年度比828万7,000円の減で0.5%の減でございます。主な事業といたしましては、公立小浜病院組合関係負担金といたしまして、公立小浜病院組合分賦金で3億1,750万5,000円と、増改築負担金で5,734万3,000円など、全体といたしまして5億8,121万9,000円。

鯖江市議会 2017-12-12 平成29年12月第412回定例会−12月12日-03号

支給される生活保護扶助費についてでございますが、生活を営む上で生じる費用の種類に応じ、食費、被服費光熱費等に充てられる生活扶助家賃等に充てられる住宅扶助義務教育を受けるために必要な費用としての教育扶助医療サービス費用としての医療扶助介護サービス費用としての介護扶助、就労に必要な技能の習得等にかかる費用としての生業扶助および葬祭などの扶助費から成っております。

大野市議会 2017-11-27 11月27日-議案上程、説明-01号

一般会計の主な内容といたしましては、国県補助・負担金返還金生活保護扶助費、収益性の高い水田農業経営確立支援事業補助、まるごと道の駅拠点整備事業など、合計で3億3,838万6,000円を追加し、予算累計を180億5,368万3,000円とし、併せて大野和泉総合福祉センター管理委託有終東小学校給食調理業務委託債務負担行為追加するものであります。 

小浜市議会 2017-02-21 02月21日-02号

このほか、国民健康保険に関して、基盤安定化出産育児一時金、財政安定化支援のため、国民健康保険事業特別会計繰出金に2億2,508万3,000円、生活保護に至る前段階自立支援策を強化するため、相談支援員配置住宅確保給付金支給学習支援等を行う生活困窮者自立相談支援事業に626万2,000円、また、生活保護扶助費に3億409万円を計上しております。 

鯖江市議会 2016-11-30 平成28年12月第407回定例会-11月30日-01号

民生費では、利用者医療扶助の増により、児童デイサービス等事業費生活保護扶助費、中国残留邦人等支援扶助費において、4,400万円の追加補正を計上しました。  農林水産業費では、国の2次補正に伴い、集出荷貯蔵施設整備への補助などに5,890万円余、営農団体への大型農機具購入補助に563万円余、県営事業負担金に740万円の補正を計上いたしました。  

小浜市議会 2016-10-05 10月05日-05号

第3款民生費、第3項生活保護費、第2目扶助費生活保護扶助費3億1,955万2,148円について、委員から、生活保護扶助費医療扶助がふえたということであるが、人数がふえたのか、医療費がふえたのか、との質疑に対し、件数医療費ともにふえている。医療を必要とする高齢者相談が多く、若年層でも働けないなど医療を必要とする方が多くいる。また、精神疾患などで長期入院をしておられる方もいる。

小浜市議会 2016-02-23 02月23日-02号

このほか、国民健康保険に関して、基盤安定化出産育児一時金、財政安定化支援のため、国民健康保険事業特別会計繰出金に2億2,941万2,000円、生活保護に至る前段階自立支援策を強化するため、相談支援員配置住宅確保給付金支給学習支援等を行う生活困窮者自立相談支援事業に618万5,000円、また、生活保護扶助費に3億2,965万4,000円を計上しております。 

鯖江市議会 2015-12-08 平成27年12月第403回定例会−12月08日-03号

1点目でありますけども、生活保護扶助費についてお伺いいたします。その1点目です。生活保護扶助費の推移と医療扶助費割合についてお尋ねいたします。  今議会の補正予算の中に、生活保護扶助費として3,300万円の増額補正がございまして、補正前の1億8,270万円を加えますと、生活保護扶助費の総額は2億1,570万円ということであります。  

小浜市議会 2013-02-26 02月26日-02号

年度末を控え、事業費補助金交付金確定および確定見込みを受け、精算による予算の増減のほか、重度障害者(児)医療無料化対策事業子ども医療費助成事業生活保護扶助費の拡充による増額補正庁舎施設管理経費救急救命センター運営費負担金のほか、有害鳥獣駆除事業活性化基金環境衛生施設整備基金教育施設整備基金の積み立てなどが主な補正内容であります。